叙勲
ノルトライン=ヴェストファーレン州における叙勲受章者(2000年以降)(肩書きは受章当時のもの)
2024年春
ミヒャエル・ホッホ氏(旭日重光章、現ボン大学学長):叙勲伝達式
ウタ・ホーン氏(旭日中綬章、現ボーフム大学大学地理研究所教授):叙勲伝達式
2021年春
ヴェルナー・パシャ氏(旭日中綬章、前デュースブルク・エッセン大学東アジア研究所教授):叙勲伝達式
ヴェルナー・ドルンシャイト氏(旭日小綬章、前メッセ・デュッセルドルフ社長):叙勲伝達式
ゲーザ・ノイエルト氏(旭日双光章、ビーレフェルト独日協会会長):叙勲伝達式
2020年春
アンゲリカ・ミールケ=ヴェスターラーゲ氏(旭日双光章、現メアブッシュ市長):叙勲伝達式
ヴォルフガング・ザウアーヴァイン氏(旭日中綬章、前デュースブルク=エッセン大学病院教授):叙勲伝達式
2019年春
モニカ・コップリン氏(旭日小綬章、前漆器博物館館長)
2018年春
ハンス・プリュッティング氏(旭日中綬章、前ケルン大学法学部長)
2017年秋
ギュンター・ホルツェツキー氏(旭日中綬章、元ノルトライン・ヴェストファーレン州経済・エネルギー・産業・中小企業・手工業省次官)
2017年春
ウルリッヒ・レーナー氏(旭日中綬章、前デュッセルドルフ商工会議所会頭、元ヘンケル社長)
2015年春
ルドルフ・フランツ氏(瑞宝中綬章、現ニーダーライン独日協会長、当館及び在独大顧問弁護士)
2013年春
フランツィスカ・エームケ氏(旭日中綬章、元ケルン大学日本学科教授)
2011年春
ヨーゼフ・ハイエス氏(旭日小綬章、現ヴィリッヒ市長)
2010年春
ベルンハルト・ホフマン氏(旭日小綬章、元デュッセルドルフ外国人局長)
2009年秋
ペーター・ハナウ氏(旭日重光章、元ケルン大学学長)
ヴォルフガング・ミートケ氏(旭日小綬章、元デュッセルドルフ市経済振興局長)
2009年春
クラウディア・ビエルケ・ホルターマン氏(旭日双光章、ジークブルク独日協会会長)
アルフォンス・ラビッシュ氏(旭日重光章、元デュッセルドルフ大学学長)
カール・ハインツ・マイト氏(旭日双光章、ケルン独日協会会長)
2008年秋
片岡惇氏(旭日小綬章、元デュッセルドルフ日本商工会議所会頭)
カール・ハインツ・マイヤー氏(旭日小綬章、元BV04会長、元フォルトゥナ・デュッセルドルフ会長)
ヴォルフガング・ウルリッヒ氏(旭日双光章、元レムゴ独日協会会長)
2008年春
ピナ・バウシュ氏(旭日中綬章、 舞踊家 、振付家、演出家、 ヴッパタール舞踊団芸術監督 )
2007年
ペーター・パンツァー氏(旭日中綬章、元ボン大学日本学科教授)
ヨアヒム・シュルツ・トルナウ氏(旭日双光章、元ビーレフェルト独日協会会長)
ヨルク・シューラー氏(旭日双光章、元デュッセルドルフ・マーケティング観光公社事業部長)
2005年
イェルク・ビッケンバッハ氏(旭日中綬章、元ノルトライン=ヴェストファーレン州経済労働省次官)
マリアネ・メンヒ氏(旭日小綬章、ボン独日協会会長)
2004年
ゲルト・カイザー氏(旭日重光章、元デュッセルドルフ大学学長、ノルトライン=ヴェストファーレン州学術センター 総裁)
マリー・ルイーゼ・スメーツ氏(旭日中綬章、元デュッセルドルフ市長)
2003年
ループレヒト・フォンドラン氏(旭日重光章、日独産業協力推進委員会委員長、元ドイツ連邦議会議員、元ドイツ鉄鋼経済連盟会長)
2000年
ペーター・カール・ヘルツ氏(勲三等瑞宝章、元デュッセルドルフ市第一助役、元デュッセルドルフ・日本奨学基金理事)
アンドレアス・メッケル氏(勲四等瑞宝章、元デュッセルドルフ独日経済促進事務所所長、元ニーダーライン独日協会理事)
デートレフ・エックハルト・シュテプケ氏(勲四等瑞宝章、元デュッセルドルフ市立市民大学言語学部長兼日本語学科長)