ジャパン・レール・パスを利用するために在外公館で取得可能な書類のご案内

令和3年5月4日
在デュッセルドルフ日本国総領事館
 
 
JRグループが販売しているジャパン・レール・パスは「日本の旅券及び『在留期間が連続して10年以上であることを確認できる書類で、在外公館で取得したもの等』を有する方」が利用可能です。詳細につきましては、下記外務省のページをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cs/page23_002045.html
 
在外公館で取得可能な書類には、「在留証明」と「在留届の写し」の2種類があります。

1 在留証明

・申請方法:来館のみ
・所要期間:開館日中1日(たとえば、月曜日ご申請の場合、水曜日以降に受領可能)
・必要書類等:https://www.dus.emb-japan.go.jp/itpr_ja/k_certification.htmlご参照。

 

2 在留届の写し(手数料無料)

・申請方法:来館及び郵送申請・交付
・所要期間:来館申請の場合は、開館日中1日(たとえば、月曜日ご申請の場合、水曜日以降に受領可能)
郵送申請の場合は、当館に郵送書類が到着してから在留届の写しがお手元に届くまで、約2週間程度かかります(郵送事故等に関しては、当館では一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。)。
・必要書類等:
  (1)日本国旅券(原本)
  (2)在留届の写し交付申請書
  (3)個人情報提供に関する同意書(申請書ご本人以外のご家族のお名前が記載された「在留届の写し」が必要な場合)

※郵送の場合は上記(2)及び(3)に加えて、
  (4)旅券写し(身分事項のページ)
  (5)住所の確認できる書類(市住民局が3ヶ月以内に発行した居住証明書等)
  (6)在留届にご登録の住所を記載し、切手を貼付した返信用封筒

・ご不明な点がございましたら、当館領事部までお問い合わせください。
 
電話 :0211 1648220
FAX:0211 1648276
Email:konsul@ds.mofa.go.jp