ノルトライン=ヴェストファーレン州における防疫措置(ドイツ入国に当たっての検疫措置に係る州令の改定)(2020年6月22日付)
ポイント
6月22日,ノルトライン=ヴェストファーレン(NRW)州政府は,ドイツ入国に当たっての検疫措置についての州令を改定し,「リスク地域」からの入国者に14日間の隔離措置を義務づけておりますところ,概要は以下のとおりです。なお,22日現在,「リスク地域」に日本は含まれておりません。本 文
1.隔離措置の対象
ドイツ国外から陸路・海路・空路でNRW州に入域する14日前までに,ロベルト・コッホ研究所(RKI)が公表している「リスク地域」に滞在された方。
「リスク地域」は,RKIの次のホームページに記載されています(6月22日現在,日本は含まれておりません)。
https://www.rki.de/covid-19-risikogebiete
2.隔離措置の内容
(1)NRW州への入域後,直ちに自宅などに向かい,14日間自主的に隔離し,同一世帯に居住する者以外の訪問を受けないこと。
(2)自宅などに到着後,直ちに,管轄の保健所に届け出ること。コロナ感染を疑わせる症状が出た場合には,直ちに保健所に連絡すること。
※ 管轄の保健所は以下より検索可能です(郵便番号検索)。
https://tools.rki.de/plztool/
3.例外規定
RKIが公表するリスク地域に滞在した方であっても,以下の場合をはじめ,本件隔離措置から例外的に免除されるケースがあります。
詳しくは州のホームページに掲載された州令(ドイツ語)をご覧ください。
https://www.mags.nrw/sites/default/files/asset/document/200621_fassung_coronaeinrvo_ab_22.06.2020.pdf
(1)トランジットで通過されるだけの方
(2)ドイツに入国する48時間前までにRKIが指定する国(https://www.rki.de/covid-19-tests)で検査を受け,陰性であった診断書を有している方
(3)航空機のクルー
(4)医療関係従事者
(5)通勤者など
4.期間
本件措置は6月22日に発効し,当面7月1日まで有効となります。
【参考】
■外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_165.html#ad-image-0
■在ドイツ日本国大使館ホームページ(新型コロナウイルスに関する最新情報)
https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus200313-1.html
■当館ホームページ(NRW州における新型コロナウイルスに関する最新情報)
https://www.dus.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Coronavirus_02.03.2020.html
■ドイツ連邦保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
https://www.bundesgesundheitsministerium.de/coronavirus.html
■ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.rki.de/SharedDocs/FAQ/NCOV2019/FAQ_Liste.html
https://twitter.com/rki_de
■ドイツ連邦外務省(渡航情報)(最新情報)
https://www.auswaertiges-amt.de/de/ReiseUndSicherheit/reise-und-sicherheitshinweise/letzteaktualisierungen
■厚生労働省
○新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
○水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
○感染症情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html
○咳エチケット
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html
■世界保健機関(WHO)
https://www.who.int/health-topics/coronavirus
https://twitter.com/who
■在留届(3か月以上滞在される方)/ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
■スマートフォン用 海外安全アプリ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
(お問合わせ先)
○在デュッセルドルフ日本国総領事館
電話 : + 49 (0)211-16482-55(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX : + 49 (0)211-16482-76
E-mail: konsul@ds.mofa.go.jp