安全安心メール

平成28年1月27日

2016年

1月26日 安全安心メール:当館作成「安全の手引き」をご活用下さい。

ノルトライン=ヴェストファーレン州では、空港、駅、列車内、ホテル、メッセ会場、飲食店を中心に窃盗が増加しているほか、路上でもけん銃や刃物を使用するなど凶悪な手口の強盗事件が多発しています。また、イスラム過激派等によるテロの脅威も高まっています。

当館では、この度、犯罪の具体的な手口と対策、爆弾テロや銃乱射事件に対する注意事項などをまとめた「安全の手引き(改訂版)」を作成しました。皆様の安全対策にお役立て下さい。

以下のURLからご覧頂けます。

http://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1558&m=1378&v=3f434e96


=============

《総領事館からのお願い》

○日頃から危機管理意識を持ち、外務省の海外安全情報や報道等により、最新の治安情勢を把握するよう努めてください。

○3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず在留届を提出してください。

http://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1559&m=1378&v=be662bb1

http://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1560&m=1378&v=d8a3c47b

○3か月未満の旅行や出張などの際にも安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。

(詳細はhttp://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1561&m=1378&v=5986a15c 参照)