安全安心メール
2016年
2月12日 安全安心メール:デュッセルドルフ市内で強盗致傷事件
2月11日(木)午後2時50分、デュッセルドルフ市内の路上で、73歳の女性が突然男に殴られた上、ハンドバッグを奪われて重傷を負う強盗致傷事件が発生し、警察が注意喚起と共に事件に関する情報提供を呼びかけています。お心当たりの方は、デュッセルドルフ市警察(電話0211-8700)まで情報提供をお願いします。
今回の事案概要は以下のとおりです。
2月11日午後2時50分、デュッセルドルフ市Unterrath地区(デュッセルドルフ空港南側)Hamborner Strasseで、73歳の女性が通行中、見知らぬ男に突然襲われて数発殴られ、ハンドバックを奪われた。近くを通りかかった女性が被害者を発見して、警察と救急車を手配した。被害者は重傷を負っており、警察はいまだ事件の詳細を把握できていない。
犯人の男は年齢35~45歳位、身長175~185cm位の南欧風の外見で、無精ひげを生やし、茶色の髪を真ん中で分けており、ベージュの上着と灰色ジーンズを着用していた。また犯人は現場からKalkumer Strasse(西方向)に逃走したが、目撃者によれば犯人の歩行には障害や何らかの制限がある印象を受けた。
=============
《総領事館からのお願い》
○日頃から危機管理意識を持ち、外務省の海外安全情報や報道等により、最新の治安情勢を把握するよう努めてください。
○3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず在留届を提出してください。
(http://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1619&m=1378&v=b78c8cb2 )
(http://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1621&m=1378&v=506c065f )
○3か月未満の旅行や出張などの際にも安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。
(詳細はhttp://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1622&m=1378&v=0872af77 参照)