安全安心メール

平成28年3月4日

2016年

3月1日 安全安心メール:デュッセルドルフ市インマーマン通りで強盗致傷事件

2月25日(木)午後9時15分頃、デュッセルドルフ市インマーマン通りで、22歳の男性が犯人に顔面を殴られて負傷した上、携帯電話を奪われる強盗致傷事件が発生し、警察が注意喚起と共に事件に関する情報提供を呼びかけています。お心当たりの方は、デュッセルドルフ市警察(電話0211-8700)まで情報提供をお願いします。

 

今回の事案概要は以下のとおりです。

2月25日午後9時15分頃、デュッセルドルフ市インマーマン通りで、22歳の男性が、突然見知らぬ男に顔面を殴られて、ズボンのポケットから携帯電話を奪われた。犯人の男は共犯とみられる男に携帯電話を渡した後、二人でいずれかの方向に逃走した。警察は現在も犯人の行方を追っている。

被害者を殴った犯人は、身長170センチ位で、頬には目立つ傷があり、黒色ジャケットと黒色ジーパンに黒色帽子を着用していた。共犯者は身長185センチ位で、黒色短髪、ジーパンを着用し、犯行時にビニール袋を所持していた。
 

=============

《総領事館からのお願い》

○日頃から危機管理意識を持ち、外務省の海外安全情報や報道等により、最新の治安情勢を把握するよう努めてください。

○3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず在留届を提出してください。

http://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1673&m=1378&v=d76110a5

http://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1674&m=1378&v=e67927d2

○3か月未満の旅行や出張などの際にも安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。

(詳細はhttp://www.deliver.emb-japan.go.jp/c?c=1675&m=1378&v=675c42f5 参照)