サッカー観戦にかかる注意喚起
ノルトライン=ヴェストファーレン州にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
在デュッセルドルフ日本国総領事館
サッカー欧州チャンピオンズリーグ「ボルシア・ドルトムント」対「ASモナコ」戦の観戦に係る注意喚起について
1.昨日19時過ぎ頃、サッカーチーム「ボルシア・ドルトムント」の選手が乗車したバスに対する爆発事件が発生し、選手及び交通誘導中の警察官の2名が負傷しました。本事件の捜査は連邦検察庁が行っておりますが、いまだに犯人が確保されておらず、事件の背景等詳細は依然としてわかっていません。
2.昨日予定されていた「ボルシア・ドルトムント」対「ASモナコ」戦は、本日18:45からに延期して開催される予定ですが、警察では通常より厳しい警備体制を敷くこととしています。つきましては、この試合あるいは今後類似の試合の観戦を予定している方は、観戦に際して、次の事項について留意されることを推奨致します。
○犯人は、多数の人が集まる場所を狙う傾向があるので、少しでも混雑する前に会場入りする(試合開始直前等、会場入口が混雑する時間帯を避ける)
○会場外周で飲食する等長時間滞在を避け、できるだけ速やかにセキュリティ・エリア(会場内)に入る
○不用意に不特定多数が集まる場所には近づかない
○最新の治安情報の入手に努める(ドルトムント市警察のツイッター(独語)が最も早くて確実な情報入手が見込めます)
https://twitter.com/polizei_nrw_do
○周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら速やかにその場を離れるなど、安全確保に努める
また、万一に備え、家族や友人、職場等にご自身の滞在先や連絡先を伝えておくようにしてください。海外渡航や在留の際に、緊急事態が発生した場合、外務省からは随時情報を提供致します。緊急事態の発生に際しては、「たびレジ」や在留届等であらかじめメールアドレスを登録いただいた方には、一斉メールにより、情勢と注意事項をお伝えしています。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3ヶ月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3ヶ月以上滞在される方)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
本メールは送信専用ですので、返信はご遠慮ください。
在デュッセルドルフ日本国総領事館