日本イルカ漁に反対する集会のお知らせ(平成29年2月24日)
平成29年2月24日
当地警察によれば、2月24日(金)にデュッセルドルフ市内中心部及び当総領事館前において、日本のイルカ漁に反対する集会が行われるとのことです。
デモの概要は次のとおりです。
(1)日時:2月24日(金)10:30~15:00
(2)実施場所:当総領事館館前
※ 現在当館道路向かいの建物を取り壊し中であることから、今回の集会は当館前歩道上で行われるとのこと
(3)テーマ等:イルカや鯨の保護及び太地町のイルカ漁に対する抗議
(4) 参加者:約50名
当地警察では、当該集会が適法に行われているかどうかについて定期的に監視するとのことです。
当館にご用件のある方については、ご都合等おありのところ大変申し訳ありませんが、可能な限り明日は避けていただくようご検討願います。明日の来館が避けられない方については、上記抗議行動に巻き込まれることのないようくれぐれもご注意いただくようお願いいたします。
海外渡航や在留の際に、緊急事態が発生した場合、外務省からは随時情報を提供致します。緊急事態の発生に際しては、「たびレジ」や在留届等であらかじめメールアドレスを登録いただいた方には、一斉メールにより、情勢と注意事項をお伝えしています。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3ヶ月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3ヶ月以上滞在される方)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」