ベルリン・クリスマス市への車両突入事件関連
ノルトライン=ヴェストファーレン州にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
在デュッセルドルフ日本国総領事館
昨19日夜に発生したベルリン市ヨーロッパセンター脇のクリスマスマーケットへの大型トラック突入事件について、報道によると、拘束された容疑者に対する犯行の証拠は不十分であるとして釈放されたとのことです。本事件の犯人は未だ特定・確認されておらず、逃走している可能性があり、警察では捜査や警戒を強化している状況となりますので、在留邦人、邦人渡航者の皆さまにおかれてはニュースや信頼できる情報源(例~ベルリン警察Twitter: https://twitter.com/polizeiberlin)からの情報収集に努め、引き続き必要な注意を払っていただきますようお願い致します。
1.クリスマス市のように、不特定多数の来場が見込まれる大規模イベントは、テロや一般犯罪の標的となるおそれがありますので、いつも以上に特別な注意を払う必要があります。テロを含む事件事故の回避、あるいは被害を最小限にするためには、次の観点を持って行動することが有効と思われます。
○ 脅威を早期に発見する:常に自分の周囲に不審者や不審物がないか注意する
○ 脅威から距離をとる:被害を受けないよう、被害を小さくするよう離れる(離れておく)
○ 脅威から離脱する:退避ルートや一時的に隠れる場所を想定しておく
2.万一に備え、家族や友人、職場等にご自身の滞在先や連絡先を伝えておくようにしてください。
海外渡航や在留の際に、緊急事態が発生した場合、外務省からは随時情報を提供致します。緊急事態の発生に際しては、「たびレジ」や在留届等であらかじめメールアドレスを登録いただいた方には、一斉メールにより、情勢と注意事項をお伝えしています。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3ヶ月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3ヶ月以上滞在される方)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」