8月31日に当館前で行われるデモについて
令和2年8月28日
【ポイント】
●8月31日(月)12時から16時までの間、総領事館前で日本のイルカ漁等に抗議するためのデモが行われます。
●当館に御用の方は、本件デモにご注意願います。
【内容】
1.当館が入手した本件デモの概要は次のとおりです。
(1)日時:8月31日(月)12:00~16:00
(2)実施場所:在デュッセルドルフ日本国総領事館前(Breite Str. 27, 40213 Duesseldorf)
(3)テーマ:日本(和歌山県太地町)におけるイルカ漁及び捕鯨に対する抗議
(4) 参加者:約10名
2.当地警察は、本件デモの状況を随時監視するとのことです。
当館にご来館予定の方におかれましては、本件事情をご勘案いただき、デモ隊に不穏な動きが見られる場合、或いは予期せず騒擾事件に発展した場合は、速やかにその場から離れるなどご自身の安全を十分に確保するようお願い致します。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3ヶ月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3ヶ月以上滞在される方)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
(お問合わせ先)
○在デュッセルドルフ日本国総領事館
電話 : + 49 (0)211-1648-20(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX : + 49 (0)211-16482-76
E-mail: konsul@ds.mofa.go.jp
※総領事館からのメルマガ配信を停止されたい方は、以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=duesseldorf.de
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
●8月31日(月)12時から16時までの間、総領事館前で日本のイルカ漁等に抗議するためのデモが行われます。
●当館に御用の方は、本件デモにご注意願います。
【内容】
1.当館が入手した本件デモの概要は次のとおりです。
(1)日時:8月31日(月)12:00~16:00
(2)実施場所:在デュッセルドルフ日本国総領事館前(Breite Str. 27, 40213 Duesseldorf)
(3)テーマ:日本(和歌山県太地町)におけるイルカ漁及び捕鯨に対する抗議
(4) 参加者:約10名
2.当地警察は、本件デモの状況を随時監視するとのことです。
当館にご来館予定の方におかれましては、本件事情をご勘案いただき、デモ隊に不穏な動きが見られる場合、或いは予期せず騒擾事件に発展した場合は、速やかにその場から離れるなどご自身の安全を十分に確保するようお願い致します。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3ヶ月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3ヶ月以上滞在される方)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
(お問合わせ先)
○在デュッセルドルフ日本国総領事館
電話 : + 49 (0)211-1648-20(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX : + 49 (0)211-16482-76
E-mail: konsul@ds.mofa.go.jp
※総領事館からのメルマガ配信を停止されたい方は、以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=duesseldorf.de
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete