角田総領事の第5回メアブッシュ桜まつりへの参加(令和7年4月27日)
令和7年5月7日

4月27日、メアブッシュ市及び「友好都市メアブッシュ・四條畷友の会」共催により、メアブッシュのメアバート公園で第5回桜まつりが開催され、角田総領事が出席しました。
当日、デュッセルドルフ日本人学校生徒による合唱などの多くの舞台プログラム、餅つきの実演やつきたてのお餅販売、各種日本武道のデモンストレーションなど、多彩な日本紹介行事が行われ、家族連れなど多くの市民が訪れて、日本文化を楽しみました。開会式でのボマース・メアブッシュ市長の挨拶に続き、角田総領事は挨拶の中で、本年メアブッシュ・四條畷姉妹都市提携が15周年を迎えること、メアブッシュのカーニバル団体の支援によりデュッセルドルフでの「バラの月曜日」のパレードに当地日本人コミュニティが初めて正式参加できたこと等に触れつつ、同市の日本人コミュニティ及び日系企業への支援と、友の会の日独友好関係促進のための活動に、心からの謝意を表明しました。また、銭谷・四條畷市長の挨拶を高木・友の会会長が代読しました。
当日、デュッセルドルフ日本人学校生徒による合唱などの多くの舞台プログラム、餅つきの実演やつきたてのお餅販売、各種日本武道のデモンストレーションなど、多彩な日本紹介行事が行われ、家族連れなど多くの市民が訪れて、日本文化を楽しみました。開会式でのボマース・メアブッシュ市長の挨拶に続き、角田総領事は挨拶の中で、本年メアブッシュ・四條畷姉妹都市提携が15周年を迎えること、メアブッシュのカーニバル団体の支援によりデュッセルドルフでの「バラの月曜日」のパレードに当地日本人コミュニティが初めて正式参加できたこと等に触れつつ、同市の日本人コミュニティ及び日系企業への支援と、友の会の日独友好関係促進のための活動に、心からの謝意を表明しました。また、銭谷・四條畷市長の挨拶を高木・友の会会長が代読しました。