非営利3団体共催によるオンライン講演会「ドイツの暮らしに役立つ健康・医療情報」のご案内(3月26日(日))
令和5年3月1日
●3月26日(日)午前10時より、「邦人医療支援ネットワークJAMSNETドイツ」、公益法人「文化を配慮した介護(DeJak-友の会)」及びデュッセルドルフ日本クラブの共催で、オンライン講演会「ドイツの暮らしに役立つ健康・医療情報」が開催される予定なのでご案内します。
参加ご希望の方は、下記5のリンクからお申し込みください。
ドイツに暮らす皆様の関心が高い内科、救急医療、婦人科の3領域について、デュッセルドルフでご活躍されている3名の先生方より、ドイツに暮らすための知恵、いざという時に役立つ知識が、ポイントを絞ってわかりやすく講演される予定です。
参加費は無料、定員上限はありません。
1 日時:2023年3月26日(日)10時~12時(オンライン入室は9時30分から可能です。)
2 形式:ZOOMミーティングを利用したオンラインセミナー
3 主催:以下の非営利3団体による共催となります。
・JAMSNETドイツ
・DeJak-友の会
・デュッセルドルフ日本クラブ
4 プログラム
5 申し込み方法
本講演会参加ご希望の方は以下のリンクよりお申込みください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUrd-iqrzsuH9N-gG4UL6cPDhyfXYX0oxN0
6 本オンライン講演会の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.jamsnet.de/img/poster26032023rev.pdf
【お問い合わせ先】
○JAMSNETドイツ
info@jamsnet.de
○DeJak-友の会
mail@dejak-tomonokai.de
○デュッセルドルフ日本クラブ
meet@jc-duesseldorf.de
(連絡先)
○在デュッセルドルフ日本国総領事館
電話 :+ 49 (0)211-16482-20(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX: + 49 (0)211-16482-76
E-mail: konsul@ds.mofa.go.jp
参加ご希望の方は、下記5のリンクからお申し込みください。
ドイツに暮らす皆様の関心が高い内科、救急医療、婦人科の3領域について、デュッセルドルフでご活躍されている3名の先生方より、ドイツに暮らすための知恵、いざという時に役立つ知識が、ポイントを絞ってわかりやすく講演される予定です。
参加費は無料、定員上限はありません。
1 日時:2023年3月26日(日)10時~12時(オンライン入室は9時30分から可能です。)
2 形式:ZOOMミーティングを利用したオンラインセミナー
3 主催:以下の非営利3団体による共催となります。
・JAMSNETドイツ
・DeJak-友の会
・デュッセルドルフ日本クラブ
4 プログラム
- 内科「ドイツで健康に暮らすための知恵」(森由紀子先生)
- 救急医療「救急車を必要とする時に備えて」(田村憲世先生)
- 産婦人科「ドイツでの婦人科検診と相談」(中川フェールベルグ美智子先生)
5 申し込み方法
本講演会参加ご希望の方は以下のリンクよりお申込みください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUrd-iqrzsuH9N-gG4UL6cPDhyfXYX0oxN0
6 本オンライン講演会の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.jamsnet.de/img/poster26032023rev.pdf
【お問い合わせ先】
○JAMSNETドイツ
info@jamsnet.de
○DeJak-友の会
mail@dejak-tomonokai.de
○デュッセルドルフ日本クラブ
meet@jc-duesseldorf.de
(連絡先)
○在デュッセルドルフ日本国総領事館
電話 :+ 49 (0)211-16482-20(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX: + 49 (0)211-16482-76
E-mail: konsul@ds.mofa.go.jp