【安全情報】サッカーワールドカップに伴う注意喚起

令和4年12月13日
〈ポイント〉
●現在カタールで行われているサッカーワールドカップに伴い、ノルトライン=ヴェストファーレン州内でも、各地の中心部等に興奮したファンが一時集まり、通りで花火を上げたりガラスビンを投げたりするなど危険な状況が発生しています。
●今後、準決勝、決勝等と大会が進む中で更なるトラブルの発生も懸念されますので、在留邦人の皆さまにおかれましては、こうした状況を認めた場合にはすぐにその場から離れるなど、慎重な行動を心がけください。
 
〈本文〉
○現在カタールで行われているサッカーワールドカップに伴い、世界各地で興奮したファンによる「暴動」のような状況が生じていますが、ここノルトライン=ヴェストファーレン州内でも10日(土)、デュッセルドルフやケルン、エッセン等の各都市の中心部等にファンが集合し、その一部が通りで花火を上げたり、ガラスビンを投げたりするなど危険な状況が発生しました。
○また、10日(土)は、各地で警察が興奮したファンの対応に当たったほか、公共交通機関の一部も迂回して運行を行うなど、交通にも混乱が生じました。今後、準決勝(13日(火)、14日(水))、決勝(18日(日))等と大会が進む中で更なるトラブルの発生も懸念されます。在留邦人の皆さまにおかれましては、こうしたトラブルが現に発生していることを念頭に、粗暴な状況に遭遇しそうな場合にはすぐにその場を離れるなど、慎重な行動を心がけください。
 
【お問い合わせ先】
○在デュッセルドルフ日本国総領事館
電話 :+ 49 (0)211-16482-20(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
FAX: + 49 (0)211-16482-76
E-mail:konsul@ds.mofa.go.jp
 
※総領事館からのメルマガ配信を停止したい方は,以下のURLからお手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=duesseldorf.de
 
※海外渡航や在留の際に、緊急事態が発生した場合、外務省からは随時情報を提供いたします。緊急事態の発生に際しては、「たびレジ」や在留届等であらかじめメールアドレスを登録いただいた方には、一斉メールにより、情勢と注意事項をお伝えしています。
■外務省海外旅行登録「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
  https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
■在留届(3か月以上滞在される方)
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html
■スマートフォン用「海外安全アプリ」
  http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
 
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただきますようお願いいたします。