総領事館案内
海外旅行登録「たびレジ」の運用開始について
外務省では、従来の「在留届」制度(主に海外に長期滞在される方が対象)に加え、7月1日より、3か月未満の短期海外渡航者(旅行者、出張者等)の方が現地での滞在予定等をオンライン登録できるシステム「たびレジ」の運用を開始しました。登録された方は、滞在先の渡航情報や緊急事態発生時のお知らせメール、また、いざという時の緊急連絡などを受け取ることができます。
「たびレジ」は、日本から海外への渡航者の方だけでなく、既に海外に居住されている在留邦人の方が旅行や出張等で一時的に居住地以外の国・地域へ渡航される際にもご利用いただけます(「在留届」を提出済みでも登録できます)。
登録は任意ですが、渡航先での不測の事態に備えるためにも、ぜひ当システムをご利用ください。
「たびレジ」登録ページ:
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
※ 海外でメールを受信する際には通信料が必要となったり、携帯機種によってはメールが受信できない場合もありますので、事前にご確認ください。
※ 「たびレジ」に登録していただいた情報は、帰国してから1か月(希望により1年)後には消去されます。
なお、一か所の滞在期間が3か月以上となる場合は、従来どおり「在留届」のご提出をお願い致します。「在留届」は、「たびレジ」とは異なり、旅券法第16条により滞在地を管轄する在外公館への提出が義務付けられております。
「在留届」の詳細:こちら